銀座の雪景色
銀座 | 2018年1月23日 12:01
夜のネオンとのコラボがきれいでした。
(銀座4丁目交差点「和光」)
(和光のピンクネンがいい)
現場には午前中は早めに行き正解。
(銀座4丁目交差点「日産ギャラリー」)
夜帰るときは、ふるさとの山形県を思い出させる雪景色
雪は、子供のころを思い出させる。
新庄市との違いは、除雪車がないところです。
銀座に除雪車はないだろ~ね。
(事務所まえ)
新庄市は、4月上旬まで雪が残っている。
3月の卒業式は、完全に雪、時には5月の連休まで雪が見れる。
それだけ厳しいハンデがある。
(歌舞伎座)
雪、冬を楽しむこともあるが、雪は、時々でいい。
雪で現場に行けない、延期、その間に体のメンテを行う。
(地下鉄「東銀座駅」入口)
車で出かけるので、「交通安全第一」
無理しない、何が大切かを考える。
(4丁目交差点)
こうやってブログに書いておくと後で見直した時に
いい記念になっています。
ちょうど4年前も雪景色を書いています。
2014年2月12日です。
ちょうど「オリンピックの年」だったんですね。
見てみてください。